お知らせ
- 2023.03.23
- オンライン資格確認の導入の原則義務付けに係る経過措置の申請期限等について
- 2023.03.16
- 医療情報・システム基盤整備体制充実加算のオンライン請求要件に係る特例措置について
- 2023.01.30
- 令和5年度産業保健実践講習会の開催に係る広報の協力依頼について
- 2023.01.10
- 中医協答申書 「個別改定項目について」の補足説明資料 (オンライン資格確認の①導入の原則義務付けに係る経過措置②導入・普及に関する加算の特例措置、③ 医薬品の安定供給問題を踏まえた診療報酬上の特例措置)
- 2022.12.28
- オンライン資格確認システム導入補助金を受ける場合は、経過措置の対象であっても、早急なリーダー申し込みが必要です
- 2022.12.16
- 岐阜県医療事故調査等支援団体連絡協議会から年末年始の対応に関するお知らせ
- 2022.12.12
- 令和4年度「日医かかりつけ医機能研修制度」申請について
- 2022.11.28
- 糖尿病性腎症重症化予防プログラム認知度調査に係るアンケートのご協力をお願いします
- 2022.09.26
- 日本医師会認定健康スポーツ医制度実施に当たっての留意事項 更新の特例措置の終了について
- 2022.09.22
- オンライン資格確認に関する情報ページ
- 2022.08.19
- 【R4.10月~】【R4診療報酬改定】オンライン資格確認に係る診療報酬、導入補助について
- 2022.04.12
- 【R4診療報酬改定】「外来感染対策向上加算」等の施設基準届出について資料を掲載しました。
- 2022.03.17
- 【R4診療報酬改定】令和4年度診療報酬改定関連情報
- 2022.03.14
- 【サイバーセキュリティ通知】EmoCheckのダウンロードと使用方法
- 2022.03.04
- 【サイバーセキュリティ通知】岐阜県医師会職員等をかたる不審メールについて
- 2021.12.24
- 身元不明者の捜査協力依頼について
- 2021.09.10
- 日本医師会認定産業医制度実施にあたっての留意事項―その40― 更新の特例措置対象者の修得単位の取り扱いについて
- 2021.04.19
- 「耳マーク」窓口等表示用を掲載しました
- 2021.04.02
- オンデマンド配信【第35回岐阜県医師会勤務医部会学術研修会・第2回男 > 女共同参画講演会(3月4日)】
- 2021.02.05
- 令和3年4月以降のWeb 講習会の取り扱いについて
- 2019.09.17
- 女性医師支援ネットワークに講演会チラシを掲載しました
- 2019.03.28
- 喘息ガイドライン-小児-を更新しました。
- 2019.02.13
- 女性医師支援ネットワークに講演会チラシを掲載しました
- 2018.08.16
- 岐阜県広域化予防接種事業報告兼請求書情報を更新致しました。
- 2018.07.25
- 岐阜県医師会webサイトをリニューアルしました。