岐阜県医師会 県民健康セミナー
テーマ
世界糖尿病デー記念県民セミナー in GIFU 2024
- 日時
- 令和6年11月10日(日)
- 会場
- 岐阜県庁ミナモホール
- 定員
- 300名
- プログラム
- 
    12:30~14:00
セミナー会場にて、各種展示、血糖値測定、歯科健診コーナー-生活歯援プログラムによる口腔内の状況をチェック(岐阜県歯科医師会)、相談コーナー(岐阜県医師会、岐阜県歯科医師会、岐阜県薬剤師会、岐阜県栄養士会)があります。 *サンプル配布あります。(先着順)14:00 開会/総合司会 岐阜県糖尿病対策推進協議会幹事(岐阜県医師会常務理事) 佐藤 まゆみ
 主催者挨拶/岐阜県糖尿病対策推進協議会会長(岐阜県医師会会長) 伊在井 みどり
 岐阜県健康福祉部部長 丹藤 昌治
 座長/岐阜県糖尿病対策推進協議会副会長
 (岐阜大学大学院医学系研究科糖尿病・内分泌代謝内科学臨床教授)
 (岐阜県糖尿病協会会長) 堀川 幸男
 岐阜県糖尿病対策推進協議会幹事(岐阜県医師会理事) 戸谷 理英子14:05 基調講演(40分)
 糖尿病とともに歩む 私たちの未来
 川崎市立川崎病院病態栄養治療部長
 日本糖尿病協会(JADEC)業務執行理事/神奈川県糖尿病協会会長・理事長 津村 和大14:45 講演(各10分)
 ひそかに忍び寄る糖尿病眼合併症
 岐阜大学医学部附属病院眼科併任講師 石澤 聡子
 糖尿病関連腎臓病(DKD)を悪化させないコツ
 岐阜県糖尿病対策推進協議会副会長
 (大垣市民病院糖尿病・腎臓内科副院長) 傍島 裕司
 糖尿病を改善するための医科歯科連携、歯科ができること
 岐阜県歯科医師会理事(ホワイト歯科クリニック院長) 杉浦 石根15:15 パネルディスカッション15:35 岐阜県栄養士会からの情報提供
 糖尿病の食事療法:糖尿病診療ガイドライン2024より
 岐阜県栄養士会理事・医療事業部長
 朝日大学病院栄養管理部栄養管理室主任) 淺野 一信15:45 岐阜県からの情報提供
 岐阜県の糖尿病予防に関する取組みについて
 岐阜県糖尿病対策推進協議会幹事
 (岐阜県健康福祉部保健医療課主任技師) 梅田 恵理15:55 閉会挨拶/岐阜県糖尿病対策推進協議会幹事(岐阜県薬剤師会副会長) 日比野 靖
- 申込方法
- 
    コチラのGoogleフォームよりお申込みください。
 下記のチラシをご利用いただき、ファックス、メール、郵送でのお申込みも可能です。
 ※受講証等の送付はありませんので、お申込み後、当日会場へお越しください。
- 問合せ先
- 一般社団法人岐阜県医師会「世界糖尿病デーセミナー係」
- 主催
- 岐阜県糖尿病対策推進協議会


